IgA腎症日記 腎臓内科に転科したことで、腎臓病の様々な段階の方と対面する 腎臓内科に転科したことで当たり前ですが、設備や周りの患者さんの病気ががらりと変わりました。大部屋で治療を受けた為、いろんな段階の方にお会いします。腎生検を受けにいらっしゃった方。私と同じようにステロイドパルス療法をされている方。糖尿病の治療... 2015.04.24 IgA腎症日記
IgA腎症日記 パルス療法においての内服や点滴でのステロイド使用時の副作用 内服や点滴でのステロイド使用時の副作用についての体験と調べたことをまとめていきます。程度や症状など個人差が大きくあるものです。また、お医者様は副作用についてしっかりご存知ですので予防方法や対応策(お薬、生活)など考えて下さいます。私自身、不... 2015.04.22 IgA腎症日記
IgA腎症日記 ステロイドパルス療法とは?を調べてみました 扁桃腺の傷口の痛みも順調に落ち着いてきて、もうすぐ、耳鼻科から腎臓内科へ転科をします。やることといえば、傷口確認と抗生物質と痛み止めを服用するだけなので、時間がある!!よし、次の治療について調べますかー!ステロイドパルス療法とは 2015.04.20 IgA腎症日記
IgA腎症日記 IgAとは?扁摘パルスをする為の手術と入院前検査 堀田先生との話で治療始めることが決まった後はあれよあれよと言う間に、物事が進みました。私がする治療は扁桃腺摘出+ステロイドパルス療法(扁摘パルス)と言うものです。手術と入院が必要になります。 2015.04.13 IgA腎症日記